2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

鳥羽小学校用地選定説明会ポストイット質問に対する教育委員会からの回答

NPO

以下鳥羽小学校用地選定説明会の最後にポストイットアンケートをしました。そこで出された質問に対する教育委員会からの回答をいただきましたので以下に転載します。引用枠で囲まれた部分が質問とそれに対する教育委員会の回答です。その他の地の文は僕の進…

鳥羽小学校用地選定説明会こんな感じでした

NPO

当日、模造紙相手にレコーダーのボランティアをしてくれていたPonPon事務局、伊勢の人の目には、この説明会はこんな風に写りました 29日に「鳥羽小学校用地懇話会説明会」が鳥羽小学校で開催され 「どういう経過でその小浜に決まったのか」というのを 反対…

鳥羽小学校用地選定懇話会の「公開性」について

NPO

鳥羽小学校用地選定懇話会は、上記、鳥羽小学校用地選定懇話会から市長への申し入れ書末尾の、浅野先生のコメントの通り、今までの審議会形式のように、限られた委員だけの議論に終始しないように以下の通り出来る限りの公開性と公平性を担保した。ただし委…

市民公開 鳥羽小学校用地選定説明会

NPO

■鳥羽小学校用地選定懇話会の一般市民向け公開説明WS開催決まる! http://d.hatena.ne.jp/sukeru/20050310 ■市民公開 鳥羽小学校用地選定説明資料概要版(A4 2枚 PDF) http://www.e-net.or.jp/user/sukeru/youchi_ws04.pdf ■鳥羽小学校用地選定懇話会から市長…

市民公開 鳥羽小学校用地選定説明会

NPO

レポート追加しました。 ■鳥羽小学校用地選定説明会ポストイット質問に対する教育委員会からの回答 NEW!未来の新鳥羽市長、及び、鳥羽選出県会議員の方へ公開書簡 http://d.hatena.ne.jp/sukeru/20050413

市民公開 鳥羽小学校用地選定説明会の資料を図書館で公開中

NPO

「鳥羽小学校用地選定懇話会の一般市民向け公開説明WS」添付資料である「市長への申し入れ書」と、一枚資料のダイジェスト資料を、図書館にて閲覧できるように段取りをしました。本ブログに載せきれない資料のエッセンスを、ぜひ手にとって確かめてください…

木造住宅耐震診断、耐震補強情報INDEX

★★なぜ今、耐震診断なのか、なぜ今耐震補強が必要なのか? http://d.hatena.ne.jp/sukeru/20040916 ★木造住宅耐震診断と補強にどれくらいかかる? http://d.hatena.ne.jp/sukeru/20040910 ★木造住宅耐震補強にいくらかかる? http://d.hatena.ne.jp/sukeru/2…

まちづくり提言市民会議第三回の様子

NPO

実務者WSできちんと詰めてあるので、まずまずうまくいったと思う。どうしてもファシリのスキルにずいぶんと左右される感は否めない。初心者ファシリにしてはうまくいっていると思う。けれどうまくいってもらわないと困るので、こうやってボランタリーに介入…

福岡県西方沖地震 応急危険度判定の最新情報

三重県建築士会MLからの転載です。 青年の宮崎です。 全国青年MLより転記致します。全国の建築士会の皆さんへ 九州ブロックの青年協議会長をしています熊本県建築士会の青年部会長の小路永です。 地震発生時から、色々とご心配いただきありがとうございま…

福岡県西方沖地震ボランティア情報

山本康史氏(ハボ山さん)からの情報 PonPon MLより 福岡市社会福祉協議会 福岡市ボランティアセンターの サイトにUPされた情報(3/21現在)によると 福岡県西方沖地震による玄海島島民の避難を支援するため、 「福岡市災害ボランティアセンター」を設置した …

福岡県西方沖地震 応急危険度判定情報

(写真は、「被災建築物応急危険度判定マニュアル」財団法人 日本建築防災協会にあったランクC 1F柱傾斜被災建物例の写真) 三重県建築士会MLより転載。防災協会 被災建築物応急危険度判定協議会事務局よりの情報(from 三重県建築士会 専務理事 森本則晃)■全国…

鳥羽市まちづくり提言市民会議実務者WS開催

NPO

13:00に開催。参加者20名あまり、26日当日(第三回WS)でファシリ及びレコーダーを努める職員さん+WGのメンバーである。当日のWS運営を円滑に、テーマからずれることなく、成果を出せるように、第三回のテーマを身体で理解し、実際にWSをやって練習してみよう…

福岡県西方沖地震INDEX

福岡県西方沖地震 応急危険度判定の最新情報 http://d.hatena.ne.jp/sukeru/20050325 福岡県西方沖地震 応急危険度判定情報 福岡県西方沖地震ボランティア情報 http://d.hatena.ne.jp/sukeru/20050323 九州地方北西沖に地震発生震度6弱(福岡県西方沖地震) ht…

地震の規模と被害の程度を読み解くヒント(再掲示)

以下、地震の規模と被害を実感するためのヒント集をリンクします。 NEW! ■余震とは 気象庁 http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/aftershocks/index_whats_aftershock.html NEW! ■地震の基礎知識 http://www.jishin.go.jp/main/index.html ■マグニチュードと…

九州地方北西沖に地震発生震度6弱(福岡県西方沖地震)

(写真はNHK NEWS TV画面) 協議会を通して、鳥羽市、志摩市へ提出する木造住宅耐震診断の最終訂正をやっていたら地震が発生しました。九州とのことです。Keyword →福岡県西方沖地震2005年03月20日10時53分頃,九州地方北西沖を震源とするマグニチュード(M)7…

協働コーディネートの実務ってどんなことを言うの?

NPO

(写真は2002/2/23 とばみなとのプロムナードを考えるWS第一回の様子。事業の概要は http://www.pref.mie.jp/KEIMACHI/HP/zigy/toba-hodo/machi3.htm 第一回のテーマは、 「とばみなとのプロムナードをステキにするにはどうしたらいいか」ビジョンつくりのKJ…

昨日は鳥羽市まちづくり提言市民会議の実務者WS

NPO

実務者WS、鳥羽市役所の一部では市民権(?)を得つつあります。 第三回で行うWSのための打ち合わせをWSスタイルで行いました。次回のWSはKJ法的吟味が極めて重要になるため、そして「評価の指標づくり」というノリが理屈だけではわかりにくいため、とにかく一…

第3回まちづくり提言市民会議開催案内

NPO

第3回まちづくり提言市民会議日 時:3月26日(土)午後1時〜4時30分場 所:鳥羽市民文化会館テーマ:評価イメージの抽出『市民のものさしを探そう』─市民の実感に基づく評価の尺度 を探ります

鳥羽市まちづくり提言市民会議公式HP暫定公開されました。

NPO

(写真は2/27 第二回WSでグループ発表する様子) ■まちづくり提言市民会議 http://www.city.toba.mie.jp/kakuka/kikaku/koukikihonkeikaku/index.htm

娘の入院

3月10日、夜に発熱して未明、入院。3月10日は打ち合わせに無理やり出たものの、中座させていただいた。特殊な持病をかかえている娘だけに、ちょっとしたことが命取りになりかねない。今回の入院はいままでで一番の危機的状態だった。奇跡のような偶然がいく…

図書館にWSの成果を張り出し。まちづくり提言市民会議

NPO

鳥羽市立図書館の入り口、風除け室右手に、2月27日開催のWSの成果を張り出してあります。鳥羽市、五年間の通信簿をつけるための、まず第一段階、市民の目から見て、鳥羽市が「良くなった点」「悪くなった点」のアイディア出しのWSです。「保健・福祉」「環境…

鳥羽小学校用地選定懇話会の一般市民向け公開説明WS開催決まる!

NPO

★3/29日(火) 19:00 からに決まりました。 場所は鳥羽小学校講堂を予定しています。日程調整が難航していましたが、なんとか浅野先生の日程も合わせられました。対象は鳥羽小学校PTAの皆さんを主に、広く市民一般に公開します。 懇話会はもちろん、学校区の皆…

「現場で体験NPO」研修WS講師をする

NPO

(写真は、研修の設営途中) 目的は、市民と一緒につくる場作り、実例から学ぶ。現場を知る。現場の空気を肌で感じて市民と行政の「協働」を理解する。そして県の事業立案に役立てる。 AM8:30教育委員会で、鳥羽小学校用地選定懇話会の申し入れ書フルバ―ジョン…

ひなまつりにもNPO

NPO

(写真は二見町のおひなさま) 僕のブログのどこに何があるのかわかりにくいという話をいただいたのと、正体不明の講師お願いCallなどがたまに舞い込むことがあるようになってきたのと、そもそもの「協働事業」の出来る限り企画のゼロ段階から(どうせなら)相談…

三重県まちづくり基本条例のワ―キング吉田山会館で

NPO

いつものように吉田山会館で19:00 次回の本研究会が一応の区切りとなり、この条例「三重県における社会資本の整備を県民と協働で進める条例(仮称)は、いよいよ、実務のガイドラインづくりの段階に入ることとなる。庁内のネゴにもかなり時間がかかるほど、言…

ファシリテーター川村透「協働事業コーディネート実績表」ver 2.0

NPO

1959年生まれ 川村透建築構造工房(川村築士事務所主宰) 一級建築士 建築設計施工、構造設計、 バリアフリー、耐震補強コンサルティング 三重県木造住宅耐震促進協議会 登録診断士鳥羽商工会議所青年部 相談役鳥羽地区バリアフリーアドバイザー(NPO法人)伊勢…